【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説!誰が一番かわいいの?

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説!誰が一番かわいいの? 恋喰少女
スポンサーリンク

サンデー3誌の名作からウェブオリジナル作品を数多く揃えている【サンデーうぇぶり】

沢山の面白い漫画が多いために何を読もうか悩む方もいらっしゃるかもしれません。

もしも可愛い女の子が沢山登場する作品を読みたいのであれば、【恋喰少女】がおすすめです。

恋心を食べてしまう人間の姿をした不思議な「恋喰」4人と「人間」1人の計5人から告白された主人公の大石は無事に「本命」を見つけられるのか…

5人の可愛らしいヒロイン達とデートを重ねる主人公に嫉妬を覚える読者もいるかと思いますが、ここでは各々の魅力を徹底解説していきます。

このブログ記事でわかること

・【恋喰少女】ヒロイン5人の各々の魅力
・【恋喰少女】一番かわいいヒロイン(主観)

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説

サスペンス要素が強いはずなのにどうしてもヒロイン達を可愛く感じる気持ちに抗えない日々

これも「恋喰」の魅力に囚われ始めているのかもしれません。

主人公の大石は曜日別にヒロイン達とデートをする中で本命を見つけ出そうとしています。

そんな5人のヒロイン達の魅力をそれぞれ徹底解説していきます。

【恋喰少女】の5人のヒロイン

・月曜日:月森守織
・火曜日:火野がぶり
・水曜日:水戸部もぐ
・木曜日:木更城ムーシャ
・金曜日:金瀬獏

それぞれ説明します。

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説 ①月森守織

月曜日のデート相手は月森守織、ショートカットのスポーティな明るい少女です。

月森守織

【クラス】
・1年5組
【人間or恋喰】
・不明
【ポイント】
・ショートカット&ヘアピンのセット
・明るくて物怖じせず何にでも挑戦する
・何でも美味しく感じるタイプの舌

月森守織は何と言っても一緒にいると笑顔になれるほどの明るさが魅力的です。

知らないことや未経験のことも恐れずにとにかくやってみます。

デートでは「うにいくらジュース」を探したり、怪しい露店にて蛇をノリノリで体に巻き付けたりなど破天荒な行動をします。

中々の味のジュースに戸惑う主人公ですが、嬉々として飲んで新しい発見を心から喜ぶ彼女に「憧れ」の気持ちを抱きます。

画像引用元:第4話 恋喰少女

体を動かすのが大好きな月森は作るお弁当もメインを唐揚げと腕白メニューです。

自分のものは唐揚げオンリーですが、主人公へのお弁当は野菜も加えたバランス良く作っています。

画像引用元:おまけ漫画 Lunch time② / 恋喰少女

男子のような扱いを受けても普段は気にしませんが、主人公だけには女の子らしく思われたいという気持ちがあり…

Ami
Ami

彼女が恋喰なのかは今のところ不明ですが
嘘でも好きな人に女の子として見られたいという想いは非常に尊いです。

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説 ②火野がぶり

続いて火曜日のデート相手はアイドル級のルックスを持つ火野がぶりです。

火野がぶり

【クラス】
・1年3組
【人間or恋喰】
・恋喰
【ポイント】
・ギャル系のツインテール
・勉強&運動&オシャレ何事も完璧
・毒っ気を隠すほどの可愛らしい二枚舌

彼女はデート前に別の男子からの告白の返事として恋愛感情を食べているところを主人公に見られて、恋喰であることが判明します。

それまで主人公に対して可愛らしい雰囲気だったのに正体がバレてから口の悪い素で接するようになります。

ただ、それは恋喰な自分を化物だと感じ、結局は誰もが自分から去って行くのだろうと半ば自暴自棄になっているからのように感じます。

画像引用元:第6話 恋喰少女

主人公が「恋喰だからではなく、火野が普通に女の子だから怖い。」との言葉に何か腑に落ちた様子。

画像引用元:第6.5話(おまけ)恋喰少女

彼女の本心は明記されていませんが、着実に惹かれているようです。

勉強も運動もオシャレも完璧ながぶりはお弁当も見事な出来栄えです。

画像引用元:おまけ漫画 Lunch time③恋喰少女

正体がバレているにも関わらず、しっかりと用意してくれたことを疑問に思う主人公

がぶりは顔を背けて表情は見えなかったのですが、少しずつ好意を持つようになっているのではと思います。

Ami
Ami

素直ではないものの情の深さも感じるツンデレ具合に沼ってしまうのではないでしょうか。

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説 ③水戸部もぐ

次に水曜日は水戸部もぐとデートしています。

水戸部もぐ

【クラス】
・1年3組
【人間or恋喰】
・恋喰
【ポイント】
・パンク系のボブカット
・今の自分を変えたいシャイガール
・大好きなアニメことだと饒舌

水戸部はピアスも多くて髪も染めたパンチの効いた見た目に対して非常に恥ずかしがり屋です。

他のヒロイン達に引け目を感じているようで恋人争いからも早くも離脱を考えるほどです。

ただ、「ヘンケンマン」というアニメのことになるとスラスラと饒舌になります。

ハッと気づいて後悔の念に苛まれてしまい、またまた自分の殻にこもろうとしますが…

画像引用元:第7.5話(おまけ)恋喰少女

実は幼いころに女の子が苦手だという主人公に男の子だと言って、一夏を過ごして来年の花火も一緒に見ると約束します。

そこで主人公に惹かれていくのですが、夏の終わりに自分が恋喰だと自覚して彼の元から離れます。

けれども高校で会った際に彼が多くの恋喰に狙われていると分かり、友達として彼を守ろうとします。

ずっと友達でいたいという気持ちももちろんでしたが、彼に恋喰とバレたら彼が離れていくのではと怖くなって逃げてしまってもいます。

それでも主人公は水戸部が恋喰と知っても変わることなく子供のときの約束のために来たと伝えます。

変わらない真っ直ぐな主人公を見て改めて、自分の気持ちから逃げないと決めて恋に向き合おうとします。

画像引用元:第24話恋喰少女
Ami
Ami

少しでも自分を変えようと勇気を出していく姿に応援したくなる気持ちでいっぱいになります。

そんな水戸部のお弁当は小柄な彼女らしい小さめのおにぎり弁当、具材をしっかり一つずつ変えるこだわりも伝わります。

画像引用元:おまけ漫画 Lunch time④恋喰少女
スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説 ④木更城ムーシャ

さらに木曜日のデート相手はおっとりしたお嬢様の木更城ムーシャです。

木更城ムーシャ

【クラス】
・1年1組
【人間or恋喰】
・不明
【ポイント】
・ハーフアップの綺麗なロングヘア
・恋に憧れるお嬢様
・緊張すると噛み噛みで滑舌の向上を目指す

上品で教養も高い木更城は恋に恋する乙女です。

一見おっとりしていて恋に奥手のように見えるのですが、主人公にキスを迫るなど中々に大胆な性格

画像引用元:第8話 恋喰少女

それも計算ではなく純粋な気持ちで恋の道に進んでいく姿にハラハラしつつも可愛いと感じます。

さらに柔らかい雰囲気ながらも主人公のことを誰にも譲らないと強い意志も持っています。

画像引用元:第8話 恋喰少女

彼女が恋喰なのかどうかはハッキリしていなく、まだまだ掘り下げられていないところも沢山あり…

これから物語が展開していくことでさらなる魅力が分かってくるかもしれません。

お金持ちのお嬢様なため主人公へのお弁当は付き人の花井によって成り立っています。

画像引用元:おまけ漫画 Lunch time⑤ 恋喰少女
Ami
Ami

それでも堂々としている彼女を見ていると
主人公同様に「まぁいいか」という気持ちになります。

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力を徹底解説 ⑤金瀬獏

最後に紹介するのは金曜日のデート相手の金瀬獏です。

金瀬獏

【クラス】
・1年1組
【人間or恋喰】
・恋喰
【ポイント】
・こだわりの外ハネで大人っぽい雰囲気
・恋愛感情に戸惑うクールビューティとのギャップ
・熱いものが苦手な猫舌

金瀬は最初に主人公のネクタイを直すという形で接触したヒロインです。

大人っぽくてミステリアスな雰囲気な金瀬にグッときた読者もいるのではと思います。

画像引用元:おまけ漫画 恋喰少女

そんな彼女の正体は恋喰で主人公の初恋の感情が食べたくて仕方ありません。

恋喰に恋愛感情などなくて恋心はただの食糧だと、冷たい考えを持っていますが…

これは人の気持ちに対する食欲を抑えられない自分を許せない気持ちから来ているようです。

ただ、主人公の真っ直ぐで誠実な姿勢に段々と惹かれている様子

恋喰の自分が恋をしたことに戸惑って、ドンドン恋する乙女の表情になっていく姿にニヤニヤが止まりません。

金瀬の作るお弁当は見事なオムライス弁当、わずかな焦げでも妥協せずに綺麗に仕上げたものを主人公に渡しています。

画像引用元:おまけ漫画 Lunch time⑥ 恋喰少女
Ami
Ami

好きな人のために頑張り、美味しいか気になって上目遣いで聞く姿は悶絶ものです。

ここまで5人のヒロインの魅力について紹介してきましたが、一番かわいいと言われたら誰を選ぶのか。

次の章では最もかわいいヒロインについて自分基準で語りたいと思います。

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロイン誰が一番かわいいの?

【恋喰少女】ヒロインは皆がそれぞれ魅力的で一言で次のようにまとまられるのではと思います。

【恋喰少女】のヒロインの魅力

・月森守織:元気いっぱいのスポーツ少女
・火野がぶり:ルックス抜群なツンデレ
・水戸部もぐ:悩める小柄なシャイガール
・木更城ムーシャ:恋に恋するロングヘアなお嬢様
・金瀬獏:初恋に戸惑うクールビューティ

悩みに悩みますが、ルックスの好みは金瀬獏です。

大人っぽい雰囲気のキャラクターに弱い自分がいます。

最初に恋喰と分かったときの表情はホラー要素が強めなはずなのに美しいとも感じました。

画像引用元:第3話 恋喰少女

相手の恋愛感情を食料だと冷たいように見えて、本当は恋喰という特性に悩んで自分を納得させるためでした…

実は過去に一度だけ「初恋」を食べた経験がある金瀬

食欲を抑えるための薬を飲んで相手の気持ちを食べないように気をつけていても我慢できなかった自分を責めています。

恋喰という存在は人間の感情が分からない生き物かと思われていましたが、人間のまま感情を食べたくなる苦しさだけを知ってしまった状態

自分が化物かもしれない不安を抱えて何とかしようとする金瀬は本当に心根が優しいことが伝わり、切なくなります。

画像引用元:第29話 恋喰少女

主人公を好きになっていくことで、恋愛感情の大切さを改めて感じて今の自分を乗り越えていこうと決意する姿が素敵です。

金瀬が少しずつ恋心を自覚していく際に焦っているような戸惑っているような何とも癒えない乙女な表情はドキドキが止まりません。

画像引用元:第3話 恋喰少女

人間であっても恋喰であっても誰かを好きになることは美しいもので失ってはならない気持ちなのではと思わせてくれます。

スポンサーリンク

【恋喰少女】ヒロインの魅力についてまとめ

ここまで【恋喰少女】のヒロインの魅力について調べて紹介してきました。

最後に次のようにまとめます。

【恋喰少女】ヒロインの魅力についてまとめ

【月曜日:月森守織】
(人間or恋喰)
・不明
(ポイント)
・ショートカット&ヘアピンのセット
・明るくて物怖じせず何にでも挑戦する
・何でも美味しく感じるタイプの舌

【火曜日:火野がぶり】
(人間or恋喰)
・恋喰
(ポイント)
・ギャル系のツインテール
・勉強&運動&オシャレ何事も完璧
・毒っ気を隠すほどの可愛らしい二枚舌

【水曜日:水戸部もぐ】
(人間or恋喰)
・恋喰
(ポイント)
・パンク系のボブカット
・今の自分を変えたいシャイガール
・大好きなアニメことだと饒舌

【木曜日:木更城ムーシャ】
(人間or恋喰)
・不明
(ポイント)
・ハーフアップの綺麗なロングヘア
・恋に憧れるお嬢様
・緊張すると噛み噛みで滑舌の向上を目指す

【金曜日:金瀬獏】
(人間or恋喰)
・恋喰
(ポイント)
・こだわりの外ハネで大人っぽい雰囲気
・恋愛感情に戸惑うクールビューティとのギャップ
・熱いものが苦手な猫舌

誰が恋喰なのか気になると同時にヒロイン5人が全員かわいいため主人公が恨めしくなる瞬間もあります。

まだまだ掘り下げされていないキャラクターもいて一番かわいいヒロインもまだまだ変動する可能性はありますが…

自分基準の第1位は大人っぽくも初恋によって乙女になっていく金瀬獏です。

考察しながら好みのヒロインについて深く調べてみるのも作品の楽しみ方の一つとしてありかもしれません。

これからの展開を心待ちにしながら【恋喰少女】を応援していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

恋喰少女サンデーうぇぶり

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました