【エパリダ】連続2期クール放送なの?原作漫画のどこまで放送されるのか徹底予想

【エパリダ】連続2期クール放送なの?原作漫画のどこまで放送されるのか徹底予想 アニメ
スポンサーリンク

2025年1月11日(土)より日本テレビ系30局&BS日テレにて好評放送中の「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」(通称エパリダ)第2期が放送されます。

第一期を見てファンになった人も多いのではないでしょうか?

第一期が終わって早く次が見たいと思っていたら、もう第二期スタートと情報が発表され「嬉しい」「本当?」の両方の感情が出てきました。

今回は、【エパリダ】アニメは連続2クール放送なのか、第一期のおさらいをしたうえで、第二期は原作漫画のどこまで放送するのかを紹介していきます。

この記事を読んで分かること

・アニメは連続2クール放送なのか?
・アニメ第一期はどこまで放送されたのか?
・アニメ第二期は原作漫画をどこまで放送する?

スポンサーリンク

【エパリダ】連続2期クール放送なの?

【エパリダ】アニメは連続2クールの放送になりました。

https://x.com/Aparidaofficial

だいたいアニメ放送は、1クールが24話まで放送され原作漫画の40話までとなります。

ただ、最近は1期は1話〜12話(原作2巻21話まで)、2期が13〜24話(原作4巻40話まで)で1期と2期合わせてシーズン1となっています。

【エパリダ】アニメは10話までを第1部(1クール)として放送し、11話から第2部(2クール)で放送されることになりました。

第2部は第1部が10話までだったので20話までになると考えます。

第2部を24話までにするとなると、原作漫画を追い抜かないようにアニメオリジナルを多く入れたり話をカットすることもあまりできなくなるからです。

なので、第2部は20話で終わると考察します。

Ami
Ami

第2部もとても楽しみにしています。

スポンサーリンク

【エパリダ】アニメ第一期クールは原作漫画のどこまで放送された?

【エパリダ】アニメ第一期クールは原作漫画のどこまで放送されたのか紹介します。

https://x.com/Aparidaofficial
第一期放送された話

・第1話クローバー誕生
(1巻1話〜6話)
・第2話魔獣の棲む森

(1巻7話〜2巻13話)
・第3話オーバーフロウ

(2巻14話〜18話)
・第4話影の人

(2巻19話〜3巻31話)
・第5話国選依頼

(2巻19話、2巻21話〜22話)
(3巻32話〜38話、4巻39話)
・第6話無色の闇

(4巻40話〜49話)
・第7話青白き不死者王

(5巻52話〜6巻65話)
・第8話かつて友であったもの

(6巻66話〜7巻82話)
・第9話六つ葉のクローバー

(7巻82話〜8巻91話)
・第10話総集編

(1巻1話〜8巻91話)

原作漫画のかなり先の話までアニメで放送されています。

原作漫画の最新巻が2025年3月現在9巻まで発売中で、10巻は2025年5月に発売を予定しています。

アニメが原作漫画を追い抜くことはないですが、すごいスピード感で進むなと感じました。

結構原作漫画のカットされている部分が多くて、恋愛模様や強敵との戦闘はカットが多かったですね。

スポンサーリンク

【エパリダ】第二期クールは原作漫画のどこまで放送されるか徹底予想

【エパリダ】アニメ第二期クールで原作漫画はどこまで放送されるか予想していきます。

https://x.com/Aparidaofficial
第二期放送予想

【8巻】
・92話 新たな街、新たな出会い
・93話 燃え上がる敵対心
・94話 新星杯開幕
・95話 新進気鋭パーティの実力
・96話 クローバーの秘策炸裂
・97話 新迷宮は謎だらけ
・98話 恐るべき鎖男の正体
・99話 波乱を呼ぶ遭遇
・100話 老翁が語る迷宮の闇
・101話 世界を喰らう黄金
・102話 緊急会議開幕
・103話 滅亡に抗う唯一の手段
【9巻】
・104話 1人の赤魔道士の覚悟
・105話 揺らぐドゥナ魂
・106話 レインの秘められた過去
・107話 眠りし少女の秘密
・108話 勇者と姫君の誓い
・109話 バチバチ姫君と4人娘の初対面
・110話 嵐再び恋人ポジション争奪戦
・111話 揺れ動く先生の心
・112話 和解か激突か新迷宮に再挑戦
・113話 衝撃の一撃
・114話 対立する実力者たち
・115話 焦りと失敗
・116話 決壊する魂
【10巻】
・117話 傷つけ合う仲間たち
・118話 旧友からの教え
・119話 激情の果てに
・120話 2人きりの死闘
・121話 ドゥナの英雄
・122話 男同士の契り

アニメ第一期は、新ダンジョンが発見されたこと、新ダンジョンの調査が国選依頼されたことをママルさんから聞きました。

その後、ユークはクエストを受けるためギルドへ行くところで9話第一期が終わります。(10話は総集編)

第二期が原作漫画をどこまで放送するか予想としては、10巻122話までだと考えます。

まず、公式ホームページで追加キャラ「マニエラ」「ニーベルン」「ロゥゲ」が発表されていました。

マニエラは、新ダンジョンが発見された交易都市「ドュナ」のギルドマスターでユークの叔父サーガがリーダーをしていたパーティ「アヌビス」のメンバーだった人です。

なので、ドゥナで行われるニュージェネシスカップの話である8巻92話〜99話は確実に放送されるはず。

そして、「ニーベルン」「ロゥゲ」は「世界の淘汰(とうた)」に関わる人物です。

ロゥゲはユーク達にニーベルンを渡す役目で、ニーベルンは「黄金の巫女」の肉体となっていてユークにダンジョンのことを教えてくれました。

予想としては、ニーベルンから過去起こった事、世界の淘汰、黄金の話まで聞くことになるのではないかと思います。

なので、9巻108話まで放送されるのではないかと予想しました。

さらに、ニュージェネシスカップでライバルだったパーティ「フルバウンド」と衝突して過去のサイモンを助けられなかった事を思い出す場面も出てくるはずです。

やっぱりユークにとってサンダーパイクとサイモンは絶対忘れられない存在ですし、回想で思い出すシーンがアニメでもあると考察します。

第一期がかなりサクサク進んだのでもしかしたら原作漫画10巻のはじめの方までアニメで放送されるのではないかと考えました。

なぜなら、9巻116話はフルバウンドのリーダーがユークに剣を向ける場面で終わる為中途半端すぎるのでここで終了はないと思います。

第一期は、「エパリダ」の名前にもなっている「Aランクパーティ」のサンダーパイクからの離脱から始まり完全に決着がついて終わりました。

第二期も同様に何か決着がついたり、区切りのいいところで終わらせると思います。

一番区切りがいいと思うのは、10巻122話でフルバウンドとクローバーが本当の意味でのアライアンス(連合)になるシーンです。

ユークのサイモンとの事、フルバウンドリーダーザッカルトのコンプレックスの事が解決するのでいい区切りになると考えました。

Ami
Ami

第二期も個性的なキャラクターが沢山出てくるでしょうから楽しみですね。

スポンサーリンク

【エパリダ】アニメ原作漫画のどこまで放送されるかについてまとめ

【エパリダ】アニメ第二期は原作漫画のどこまで放送されるかまとめました。

原作漫画どこまで放送されるかまとめ

【第一期で放送された話数】
・第1話クローバー誕生
(1巻1話〜6話)
・第2話魔獣の棲む森

(1巻7話〜2巻13話)
・第3話オーバーフロウ

(2巻14話〜18話)
・第4話影の人

(2巻19話〜3巻31話)
・第5話国選依頼
(2巻19話、2巻21話〜22話)

(3巻32話〜38話、4巻39話)
・第6話無色の闇

(4巻40話〜49話)
・第7話青白き不死者王

(5巻52話〜6巻65話)
・第8話かつて友であったもの

(6巻66話〜7巻82話)
・第9話六つ葉のクローバー

(7巻82話〜8巻91話)
・第10話総集編

(1巻1話〜8巻91話)
【第二期放送される予想】
(アニメ)
・11話〜20話
(原作漫画)
・8巻 92話〜103話
・9巻 104話〜116話
・10巻 117話〜122話

【エパリダ】アニメ第一期は、アニメオリジナルが結構あって楽しく見る事ができました。

ただ、原作漫画で楽しみにしていた強敵との戦闘シーンが短く、恋愛模様が少なかったので少し残念です。

アニメ第二期は新ダンジョンに新キャラの登場など盛りだくさんでワクワクしています。

原作漫画を読んでこのキャラはどんな声優さんがやるんだろう、他のパーティが使う魔法や戦闘が早く見たいなどずっと考えていました。

そして、新クローバーとなって恋愛模様もどうなるのかドキドキしています。

【エパリダ】アニメ第二期では、恋愛模様も多く出てくることを期待して楽しんで見ていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

エパリダアニメ公式サイト

【この記事を書いた人】

Ami

Ami(あみ)です。
当オタク情報サイトでライター兼アシスタントを担当をしております。
現在大学生で将来に向けてスキルを身に着けようとライター修行中です!

大好きなアニメ・漫画・声優・ゲームについて発信させていただいております。

かわいい女の子が大好きでかわいい女の子が出ているアニメ・ゲーム・漫画が大好きです!
(好きな作品)
・ごちうさ
・彼女お借りします
・僕のアデリア
・デレステ

オタク女子の視点からわかりやすく皆さんに情報発信していきますのでよろしくお願いいたします!

出身地:東京都
年齢:19歳(もうすぐ20歳)
性別:女性
ライター歴:1年

小宅太郎をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました