【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの正体が判明するのは第何話?登場回についてもまとめ

【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの正体が判明するのは第何話?登場回についてもまとめ アニメ
スポンサーリンク

アニメも原作も大好評の【ボールパークでつかまえて!】

球場に集まる人々の様々な人間物語が魅力の作品ですが、初期から登場している謎のおじいさんが気になったことはありませんか。

そこで、中々の頻度で出没する謎のおじいさんの正体について調べてみました。

判明するのが第何話か、登場回についても合わせて紹介するのでよろしければ最後まで読んでみてください。

このブログ記事を読んでわかること

・【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの正体
・【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの登場回

スポンサーリンク

【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの正体について

【ボールパークでつかまえて!】で度々見かける謎のおじいさん

ルリコよく挨拶しているほど球場を訪れている彼の正体について調べたことを紹介していきたいと思います。

【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの正体が判明するのは第何話?

謎のおじいさんの正体が判明するのは第何話なのでしょうか。

ズバリ、第49話【球場今昔物語】にて分かります。

実は、謎のおじいさんの正体はモーターサンズのオーナー

彼の孫の翔太がまおに昔の球場についての話を沢山聞いてくれたお礼にこっそり教えてくれました。

画像引用元:【第49話】

ただ、その後ルリコが謎のおじいさんに雑に絡んでいたために違うだろうと否定してしまいました…

画像引用元:【第49話】

若かりし頃に球場での当時の高級品だったビールをグイッと呑んだり、スタジアム建設を見守ったりと強い思い入れが描かれています。

球団が弱いのはオーナー企業が弱いからだと言われた悔しさからできる限りの最新設備を付けるほどの情熱でした。

画像引用元:【第49話】

完成したスタジアムにて奮闘する選手と応援する観客を見て感極まっているおじいさんの姿

画像引用元:【第49話】

現在までに球場が長い歴史を築き、そしておじいさんの想いは孫に伝わり新たな歴史を作っていくことを予感させる話でした。

スポンサーリンク

【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんの登場回について紹介

毎日のように球場を訪れている謎のおじいさんことモーターサンズのオーナー

彼がどのような場面に登場しているのか調べてみたことを次の一覧にまとめてみます。

謎のおじいさんの登場回

・第4話【ダメ!ゼッタイ!】
・第10話【ご意見箱事件(前編)】
・第11話【ご意見箱事件(後編)】
・第32話【大一番(前編)】
・第34話【大一番(後半)】
・第43話【開幕ったら開幕!】
・第44話【新人先輩】
・第49話【球場今昔物語】
・第82話【Re:大一番⑥】
・第83話【Re:大一番⑦】
・第104話【シュシュと花火】
・第111話【あがく男達】
・第176話【Re:Re:大一番⑥】
・第177話【Re:Re:大一番⑦】

基本的に謎のおじいさんが登場するときは「ふぉっふぉっふぉっ」と穏やかな笑顔で野球の試合を観戦している姿が描かれています。

画像引用元:①【第4話】、②【第32話】、③【第43話】、④【第83話】

普段はのほほんとした雰囲気ですが、モーターサンズのオーナーとして器の大きさを感じさせる回があります。

第111話【あがく男達】ではピッチャーの佐倉のみが一軍に上がり、二軍に取り残されたキャッチャーの小座

前日の夜に練習を頼んだ佐倉に冷たい態度を取ってしまったことを悔やみつつもふて腐れていました。

そんな小座をサン四郎が部屋から連れ出してスタジアムに向かいますが、中々タクシーを捕まえられずに困ってしまいます。

画像引用元:左【第110話】、右【第111話】

一台の車が止まって乗せてくれることになり、その正体は謎のおじいさんことモーターサンズのオーナー

画像引用元:【第111話】

小座のことも把握しており、佐倉の件についても察しがついた様子で「TTコンビ」について語ります。

親友であり戦友な2人であり、コジローはスター選手になった一方で椿はケガに苦しんで引退したと話始めます。

画像引用元:【第111話】

悔しい気持ちを抱えながらも椿は今でもあがいていると、今の小座の気持ちに寄り添いながらも静かに激励をします。

この話から小座は何かを感じ、最後はマウンドに立った佐倉にエールを送って自分もまた頑張ることを決意します。

普段は多くを語らないオーナーながらも1人1人のことをしっかり見ていることが伝わるエピソードでした。

不思議と安心感をくれる謎のおじいさんがモーターサンズをこれからも温かく見守ってくれることを願います。

スポンサーリンク

【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんについてまとめ

ここまで【ボールパークでつかまえて!】に登場する謎のおじいさんについて調べたことを紹介してきました。

最後に次のようにまとめます。

【ボールパークでつかまえて!】謎のおじいさんについてまとめ

【謎のおじいさんの正体】
・モーターサンズのオーナー
・第44話【球場今昔物語】にて判明

【謎のおじいさんの登場回】
・第4話【ダメ!ゼッタイ!】
・第10話【ご意見箱事件(前編)】
・第11話【ご意見箱事件(後編)】
・第32話【大一番(前編)】
・第34話【大一番(後半)】
・第43話【開幕ったら開幕!】
・第44話【新人先輩】
・第49話【球場今昔物語】
・第82話【Re:大一番⑥】
・第83話【Re:大一番⑦】
・第104話【シュシュと花火】
・第111話【あがく男達】
・第176話【Re:Re:大一番⑥】
・第177話【Re:Re:大一番⑦】

「ふぉっふぉっふぉっ」と穏やかに球場を見守る謎のおじいさんは、モーターサンズのオーナーでした。

優しげな雰囲気ながらも球団への熱い想いは誰よりも強いのかもしれません。

今日もスタジアムのどこかで見守っているのかもと思うと【ボールパークでつかまえて!】を読む際についつい探してしまいそうです。

シーズン4年目のモーターサンズ、今度こそ日本一を期待してこれからも作品を楽しんでいきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ボールパークで捕まえて!アニメ公式サイト

ボールパークで捕まえて公式Twitter

ボールパークで捕まえてモーニング公式

【この記事を書いた人】

小宅太郎

オタク歴30年以上の漫画・アニメ・ゲーム大好きおぢさん「小宅太郎(おたくたろう)」です。
好きなアニメはマクロスシリーズ
好きなゲームはマビノギ・デレステ
アプリで漫画を読み漁っている毎日です
(最近ハマっている漫画アプリ マガポケ)
・はじめの一歩
・推しの子
・この世界がいずれ滅ぶことを俺だけが知っている
・僕のアデリア
・お嬢様の僕
・恥じらう君が見たいんだ
・R15+じゃだめですか
・それでも歩はよせてくる
あたりは大好きですね!
他にも読んでいる漫画多数

大好きを発信して
オタクに優しい空間を目指していきます。
ではゆっくりしていってくださいな!

小宅太郎をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました