人気漫画【ボールパークでつかまえて!】とZOZOマリンがコラボしたイベントの始球式で投げている声優のファイルーズあいさん
原作のヒロインの売り子であるルリコを演じている彼女は一体何者なのか気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では声優ファイルーズあいさんについてデビュー作品を始め、経歴について調べたことを紹介していきますので、よろしければ最後まで読んでください。
【ボールパークでつかまえて!】
(声優ファイルーズあいについて)
・プロフィールや経歴
・代表作品・デビュー作品
【ボールパークでつかまえて!】コラボ始球式で投げている声優は誰(何者)?

5月17日の【ボールパークでつかまえて!】コラボ始球式に登場した声優は一体、誰だったのでしょうか。
彼女は声優のファイルーズあいさんで【ボールパークでつかまえて!】のヒロインであるルリコを演じています。

そんなファイルーズあいさんについて代表作品や経歴をプロフィールにまとめていきたいと思います。
声優ファイルーズあいのwikiプロフィール経歴(代表キャラ)
まずは声優ファイルーズあいさんのプロフィールや経歴について紹介致します。
代表作品やキャラについてもwiki風に一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【名前】
ファイルーズあい
【生年月日】
1993年7月6日
【出演作品】
(2019年)
・ダンベル何キロ持てる?
(紗倉ひびき)
(2020年)
・推しが武道館いってくれたら死ぬ
(えりぴよ)
・半妖の夜叉姫
(竹千代)
(2021年)
・トロピカル〜ジュ!プリキュア
(夏海まなつ / キュアサマー)
(2022)
・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
(空条徐倫)
・チェンソーマン
(パワー)
(2023)
・便利屋斎藤さん、異世界に行く
(ラエルザ)
・魔法少女マジカルデストロイヤーズ
(アナーキー)
・悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
(プライド・ロイヤル・アイビー)
(2024)
・転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
(グリモ)
・怪獣8号
(四ノ宮キコル)
・株式会社マジルミエ
(桜木カナ)
(2025)
・沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
(比嘉夏菜)
・ボールパークでつかまえて!
(ルリコ)
ファイルーズあいさんの代表作品のひとつ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」の空条徐倫があります。

彼女自身がジョジョシリーズの大ファンで初めて手に取ったのも何と第6部の第1巻でした。
空条徐倫の格好良さに憧れて12年間の追い続けた夢を叶えたファイルーズあいさん
音響監督からの「ジョジョに萌えはいらない」との名言通りに徐倫の逞しさ・強さを見事に演じ切りました。
熱くて男らしいカッコイイ徐倫を始め、元気いっぱいで可愛さはじけるキュアサマー、小動物のような可愛らしい竹千代などなど…
演技の幅の広さを感じさせるファイルーズあいさん、続いてはそんな彼女のデビュー作「ダンベル何キロ持てる?」についてご紹介します。
声優ファイルーズあいのデビュー作品「ダンベル何キロ持てる?」について
ファイルーズあいさんは、デビュー作品「ダンベル何キロ持てる?」にて主人公の紗倉ひびきを演じました。

ひびきは食べることが大好きな女子高生、友人の彩也香に太ったと指摘されてジム通いを決意
見学先のジムで同じ高校に通う朱美に出会って彼女の筋肉への愛情に驚きますが、トレーナーの街雄のイケメンっぷりに惚れ込んで入会を決めます。
さらにはコスプレイヤーの立花やロシア人留学生のジーナも加わって、筋トレの世界にのめり込む日々が描かれています。
アニメでは筋トレについて詳しく解説していて勉強にもなり、OP&EDも沢山の筋肉用語が登場して一度聞いたら耳から離れません。
明るくて真っ直ぐなひびきを演じているファーイルズあいさん、特に美味しそうに食べている様子に元気をもらう視聴者も多かったのではないでしょうか。

アニメ放送時期だけ筋トレしていたのも思い出です♪

個人的にはお正月の特番にひびき・朱美・彩也香・立花・ジーナの5人でアイドルオーディションのリベンジに隠し芸大会に参加する話がおすすめです。
皆でセーラー服を着て登場するところはアイドル級に可愛いのに全員で筋トレ関連の芸ばかりするギャップがツボです。
ファイルーズあいの筋肉が凄いけど筋トレしてるの?
ファイルーズあいさんは筋肉がすごいとの噂があり、ファンの中では筋トレキャラとして知られるほどです。

三度の飯より筋トレが好きと話していて、「ダンベル何キロ持てる?」のオファーの際には既に2年近く筋トレを行っていたそうです。
「ダンベル何キロ持てる?」の企画でなかやまきんに君とトレーニング動画を撮影した際には彼から褒められるほどの筋肉美を有しています。
NHKの「みんなで筋肉体操」にも新春スペシャルにてアシスタントを務めた経験もあり、筋肉をこよなく愛していることが伝わります。

まさに「ダンベル何キロ持てる?」のひびき!
ピッタリの役でしたね♪
実はファイルーズあいさんは元々は運動が苦手と話していて、映画俳優が役作りのために筋トレをしている知ってからトレーニングに取り組むようになったそうです。
また、ジョジョの大ファンだったファイルーズあいさん第7部の「スティール・ボール・ラン」をきっかけに乗馬を始めました。
その腕前は乗馬技能検定4級を取得するほどで一度好きになったことにトコトン突き進むファイルーズあいさん、魅力的です。
声優ファイルーズあいはハーフなの?

名前とルックスからハーフの印象を抱くファイルーズあいさん
調べてみると、ファイルーズあいさんはエジプト人の父親と日本人の母親との間に生まれたハーフであることが分かりました。
両親が共働きだったこともあり小学5年生のころにエジプトに留学して、中学入学のときに帰国しています。
彼女自身、ハーフなことをコンプレックスに思う時期もあったようですが、今は多国籍のルーツの強みを活かして同じ立場の人達を勇気づけたいと奮闘しています。

コンプレックスも強みになる!
素敵な考え方ですね♪
声優ファイルーズあいは結婚してるの?

声優として活躍されているファイルーズあいさんが結婚しているのかどうか気になるファンも多いかと思われます。
今のところファイルーズあいさんの結婚や交際に関する報道はなく、独身である可能性が高そうです。
ちなみに好きなタイプは村雨辰剛さんなのでイケメン&マッチョは外せない模様

数多くの作品から引っ張りだこのファーイルズあいさん、今は仕事に集中したいのかもしれません。
これからも彼女の活躍を応援していきたいと思います。
【ボールパークでつかまえて!】コラボ始球式で投げている声優ファイルーズあいについてまとめ
ここまで【バールパークでつかまえて!】コラボ始球式に登場する声優ファイルーズあいさんについて紹介してきました。
最後に次のようにまとめます。
【名前】
・ファイルーズあい
(父親:エジプト人、母親:日本人)
【生年月日】
・1993年7月6日
【趣味】
・筋トレ
・乗馬
【デビュー作品】
・ダンベル何キロ持てる?
(紗倉ひびき)
【代表作品】
・トロピカル〜ジュ!プリキュア
(夏海まなつ / キュアサマー)
・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
(空条徐倫)
・チェンソーマン
(パワー)
・転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます。
(グリモ)
・怪獣8号
(四ノ宮キコル)
5月17日の【ボールパークでつかまえて!】とZOZOマリンのコラボイベントに登場するファイルーズあいさん
カッコイイ生き様がルックスにも表れているかのように魅力的な声優として活躍されています。
【ボールパークでつかまえて!】の新エピソードに加えて、ファイルーズあいさんの出演作品を鑑賞するのも楽しいかもしれません。
これからの活躍を期待して応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【この記事を書いた人】
コメント